本イベントは終了致しました。
パパ・ママ・じぃじ・ばぁば・地域に関わる全ての人たちが、今よりさらにちょっとだけ、子育てに関心を持てたなら・・・。
長野県はきっともっと良くなる。
本企画は、長野県と県内で子育てに関わる活動を様々な角度、立場から日々関わっている方を講師に、リレー形式でセミナーを進めていきます。
オンラインでもご参加可能、リアルでの参加も可能な講座もあります。リアル会場のお近くにお住まいの方はぜひ!
全てのセミナーに全ての方の参加が可能です!立場を変えることでいろいろな事が見えてきますし、まずは自分の立場からできることをもちろん大歓迎です!
堅い会ではありません!ぜひご参加ください。
参加には事前のご登録をお願いしております。下記よりお申し込みください。
リレーセミナー開催内容
日程・テーマ・講師
表は横スクロールできます。
日時 | 会場・実施方法 | テーマ | 講師 |
---|---|---|---|
2023年1月22日(日) 10:00~12:00 | トライあい松本(松本市) またはオンライン開催 |
プレパパ講座:家庭編 今から知っておこう!パパから変わる! 関わり方や時間の使い方 |
ファザーリング・ジャパン信州 丸山宏尚さん |
2023年1月26日(木) 10:00~11:30 | オンライン開催 | ~「子育て」と「働く」のバランス~ ママのこれからを考えるワークショップ |
ゆめサポママ@ながの共同代表 森田舞さん |
2023年1月29日(日) 10:00~12:00 | トライあい松本(松本市) またはオンライン開催 |
私はこれをしたかったのか! 明日の生き方がチョット変わる体験型セミナー! |
オレンジリボン共催イベント 「ファミリア」運営チーム 三澤康弘さん |
2023年2月12日(日) 10:00~12:00 | すわっチャオ(諏訪市) またはオンライン開催 |
「主人公」は孫!じいじ も ばあば も名脇役♪ ~主役を輝かせるためにできること~ |
コーチングばあば おけいさんこと 土橋桂子さん |
講師・団体プロフィール
講師 | ファザーリング・ジャパン信州:丸山宏尚さん |
---|---|
団体について | 「信州のパパをもっと笑顔に」をスローガンに、信州に住むパパたちで家事育児・仕事との両立を考える活動を展開中!自治体などからの依頼を受けてのイクボスセミナーの実施や、仲間たちと協力して料理教室や木工教室などパパたちも楽しみながら子どもたちや家族と関われるような活動をすすめている。 |
講師について | ファザーリング・ジャパン信州事務局長。健康運動指導士の資格も保有している。小学校の教員や病院での勤務経験など、幅広い視点を持つ。現在は、公務員として働きながパパサークルや地域の活動に参画中。妻と3人の息子と暮らしている。保育園の保護者会長などもつとめるなど、等身大で「パパを楽しむ」を届けている。 |
講師 | ゆめサポママ@ながの共同代表:森田舞さん |
---|---|
団体について | 2016年設立。長野県内の母親にフォーカスした地域密着型団体。それぞれに「自分たちがやりたいことを実現」する歩みに、学び・人脈・方法などを提供しサポートしている。 長野市立図書館南側にある「ゆめママキッチン」やオンライン子育てサロン「ままのてつなご@信州」を運営中。 |
講師について | 社会保険労務士、コーチングアカデミーインストラクターとしての企業研修・PTA講演会講師のほか、長野県子どもの自殺対策プロジェクトチームメンバー・ 長野県生涯学習審議会委員でもある 、2児の母。 |
講師 | オレンジリボン共催イベント「ファミリア」運営チーム:三澤康弘さん |
---|---|
団体について | スペイン語で「家族」の意味を持つファミリア。まるっと家族のような温もりに包まれた地域で、皆で子育てができる社会の実現を目指し、2020年から活動開始!主婦、会社員、学生、パパママ、じじばばなど、どんなライフステージでも参加でき、一人一人の夢や喜びの実現を「仲間と共に創る」にシフトしてワクワクと活動を展開中。毎年規模が広がっているオレンジリボンフェスを中心に、今後も行政、福祉、他団体と絆を広げ、さらなるビジョン実現に向かっている。 |
講師について | 「音楽を通じて社会に貢献したい!」という思いだけで知識・経験ゼロから2008年に非営利団体を立上げた無邪気な会社員。県内の様々な場所で音楽を届け、2019年にオレンジリボン活動(子どもの虐待防止)と出会いを果たし、現在は塩尻市や塩尻市社会福祉協議会、松本赤十字乳児院、その他活動団体などと「地域で子育て」のビジョンを共に、活動の幅を広げている。 |
講師 | コーチングばあば おけいさん:土橋桂子さん |
---|---|
団体について | コーチングアカデミー(本部:名古屋)所属。2007年、長野校が開校。信州におけるコーチング学校のパイオニア的存在。ビジネスだけでなく、子育てや夫婦の関係などコーチングを通じて人生をより良くすることを大切にしている。現在はオンラインでの授業も開催するなど、より多方面に多様な学びの場を提供している。 |
講師について | コーチングアカデミー諏訪校校長。働く女性であり、妻であり、母であり、嫁であり、姑であり、祖母であるというさまざまな経験にもとづくセミナーをお届け中。月に一度、SBCラジオ「味方の見方」にコーチングばぁばおけいさんとして出演中。孫4人の祖母。 |
リアル開催会場について
●トライあい松本 会議室:
●すわっちゃお 会議室1:
その他本セミナーについて
お申込みが必要です | 会場開催の場合、新型コロナウイルスの感染防止策を講じるため参加人数を制限しての実施となります。 事前にお申込みをお願いします。 また、開催時期に感染者数が拡大した場合、県、市町村、開催会場等の方針により中止となる場合があります。 オンラインでご参加の方はお申し込み後日程が近くなりましたらZoomの接続情報をご登録いただきましたメールアドレスに送ります。 |
---|---|
新型コロナウイルスの感染防止策について | 密集を回避するため、各会場の入室制限人数にしたがった運営を行います。また、テーブル等の間隔を広く取り、室内換気も実施します。 当日は参加者、スタッフともに、マスクの着用、入室時の検温、手の消毒を行っていただきます。ご協力お願いいたします。 |
主催 | 長野県こども若者局次世代サポート課/イーキュア株式会社 |
後援 | 松本市 |
お申し込み
イベント・セミナーなどご案内、お申込み
- 法人向け企業見学会「綿半ホームエイド」
- [受講者向け]学生向けキャリアデザインオンライン無料講座2024
- 過去にサイトに掲載されていたイベント・セミナー一覧
- 法人向け企業見学会「トップリバー」
- 長野県 知っておきたい男性の育児休業の話
- 長野県「はたらく女性」の異業種交流会
- 長野県女性管理職の異業種交流会
- 長野県 テレワーク及び多様な働き方導入オンラインセミナー
- 高森町『子育て世代のための共働き両立のコツ発見セミナー』
- 女性活躍推進支援プログラムの参加企業を募集します。
- 長野県 採用力・発信力向上オンラインセミナー
- 飯田市 女性のための起業・就業セミナー
- [申込]学生向けオンラインキャリアデザイン講座2023
- 学生向けオンラインキャリアデザイン講座2023
- 法人向け企業見学会「フレックスジャパン」
- 高森町『女性のための起業・就業』 セミナー2023
- 箕輪町『女性のための起業・就業』 セミナー2023
- 第2回「仕事と子育ての両立」を目的とした講習会及びワークショップ
- 令和5年度「社会全体で子育て応援」リレーセミナー
- 法人向け企業見学会「ヤマウラ」
- 法人向け企業見学会「信州ビバレッジ」
- 法人向け企業見学会「ヤッホーブルーイング」
- 中学生の保護者向けセミナー
- 「社会全体で子育て応援」リレーセミナー
- (株)サンプロ 法人向け 会社見学会
- 建設業界で活躍する女性に会いに行こう!メタバースでリニア長野県駅も探検!
- 長野県 テレワークオンラインセミナー
- 長野県 採用力・発信力向上オンラインセミナー
- 第1回「仕事と子育ての両立」を目的とした講習会及びワークショップ
- 箕輪町『女性のための起業・就業』 セミナー2022
- (株)ヤッホーブルーイング法人向け 会社見学会
- 経営管理層向け 女性活躍推進セミナー:オンライン配信
- 第2回「仕事と子育ての両立」を目的とした講習会及びワークショップ
- 女性管理職の異業種交流会
- 長野県テレワークオンラインセミナー
- 「聞く」と「伝える」で職場は変わる! オンライン・コミュニケーションセミナー
- 飯田市 女性のための起業・就業セミナー
- (株)フジテック法人向け 会社見学会
- (株)アスリートFA法人向け 会社見学会